よく当たる地方競馬予想サイトを種類別に完全網羅!管理人のおすすめをご紹介

目次
よく当たる地方競馬予想サイトを種類別に完全網羅!管理人のおすすめをご紹介
突然ですが、皆さんは中央競馬と地方競馬のどちらのレースで勝負することが多いですか?
おそらく中央競馬のレースという方が大半でしょう。
それもそのはず、有名な馬やレースがある中央競馬の方が知名度は圧倒的。
その分数多くの予想が出回っており、情報には困らないでしょう。
一方で、地方競馬の予想を扱うサイトは中央競馬と比べるとかなり限られるというのが実情。
加えて地方競馬には固有の特徴があるため、丸腰で挑むのは無謀と言えるでしょう。
ということで、今回はそんな皆さんを助けるべく・・・
オトナの競馬が選ぶ『よく当たる地方競馬予想を公開するサイト』をご紹介したいと思います!
ご紹介するサイトをしっかり押さえておけば地方競馬の攻略も夢ではないので、ぜひ最後までご覧ください。
また、中央競馬のよく当たる予想がほしいという方は「競馬予想サイトおすすめランキング」も併せて参考にしてください。
地方競馬は初心者にもおすすめ?!中央競馬との違いをご紹介
まずは、中央競馬と地方競馬の違いは一体どんなところにあるのか。
地方競馬の特徴と地方競馬で勝負するメリットを併せてご紹介していきます!
地方競馬は予想が当たりやすい!
地方競馬で勝負するメリット1つ目は「予想の当たりやすさ」に関して。
中央競馬と比べ、地方競馬は予想の難易度が低いと言えます。
その理由として挙げられるのが、地方競馬場固有の特徴である以下の2点。
- コース
- 馬のレベル
詳しく見ていきましょう。
コース
日本の競馬場のコースは「芝」と砂地のコースである「ダート」の2種類で構成。
このうち、地方競馬で採用されているのは「ダート」のコースのみとなっています。
ダートコースは、ほとんどの競馬場において小回りかつ直線が短いのが特徴。
そのため差し馬が届きにくく先行する馬が有利となるため、予想がしやすくなるというわけです。
馬のレベル
全国規模で行われるということもあり、注目度や馬のレベルが高い中央競馬。
一方、地方競馬はくすぶっている馬やこれから羽ばたいていく馬など、そこまで力のない馬がメインで出走します。
そのため実力が頭1つ抜けた馬がいると、オッズ通りの勝敗となることもしばしば。
コースによる有利・不利と合わせて考えると、かなり選択肢は絞られるでしょう。
地方競馬はほぼ毎日開催、ナイターレースもある!
続いては開催されるレース数と日時に関して。
まずはこちらをご覧ください。
比較 | 中央競馬 | 地方競馬 |
---|---|---|
レース開催日 | 原則土日 | 毎日 |
年間レース数 | 約3,400 | 約15,000 |
ナイター | なし | あり |
中央競馬では主に土日にレースが開催され、年間レース数は約3,400。
レースの開催時間は、最も遅くても16時台となっています。
土日が休みの方なら何ら問題はありませんが、そうでない方にとって週末の限られた時間でしか馬券を買えないのはかなり不便でしょう。
その点、地方競馬では年間を通して、ほぼ毎日どこかしらの会場でレースが行われています。
そのため、年間レース数は約15,000と中央競馬の4倍以上。
単純に勝負できる回数が多く、しっかり特徴を把握すれば勝率も上がっていく
また、地方競馬では大井競馬場、川崎競馬場などいくつかの競馬場においてナイターレースを開催。
遅い時間しか競馬を出来ないという方にとっても、地方競馬は最適といえます。
地方競馬はメリットだらけ!
その他にも
- 管轄する組織
- 払戻金の規定
- 馬主・調教師・騎手
などなど中央競馬と地方競馬の間には違いがありますが、どれもマイナス要素になるものではありません。
ということで、ここまで紹介してきた特徴を踏まえると・・・
地方競馬で勝負するのはメリットしかないと言えます。
予想がしやすいという点から、地方競馬は初心者の方にもおすすめ。
もちろん特徴を把握する必要がありますが、しっかり対策すればかなりの確率で勝率が上がるでしょう。
よく当たる地方競馬予想サイトの選考基準をご紹介
では早速、おすすめのよく当たる地方競馬予想サイトをご紹介・・・
とその前に。
続いては、よく当たる地方競馬予想サイトの選考基準を4つご紹介します。
予想の形式
まずは予想の形式から。
競馬予想には、予想印や指数など様々な形式が存在。
一般的には、これらすべてを総称して「予想」と呼びますが・・
予想印や指数は、それを参考に自分で予想を組み立てる必要があります。
つまり、最終的な判断は我々ユーザー任せということ。
責任逃れをしているわけではないと思いますが、わざわざ買い目を組まなければいけないのはかなりの手間でしょう。
なので、今回は基本的に「買い目」の形で予想を公開しているサイトの中から選出します。
登録の有無
2つ目は、登録の有無に関して。
登録不要で利用できるサイトは、その手軽さが大きな魅力。
皆さんも1度は使ったことがあるかもしれませんが・・・
「登録不要=誰でもその情報を見ることが出来る」ということ。
もちろん例外もありますが、基本的には誰でも見られる物には希少価値が高い情報は含まれていないことがほとんどです。
以上を踏まえ、今回は登録が必要なサイトに限って選出していきます。
無料で見れる予想の有無
続いては、無料予想の有無に関して。
大前提として、競馬予想には「無料」と「有料」のものが存在します。
ユーザーとしては、そのサイトの良し悪しを測るために無料と有料の予想両方を用意しておいてもらいたいものですが・・・
中には、有料情報しか用意していない、有料会員しか予想が見れないといったサイトも。
仮にオトナの競馬が「良く当たる」と言っていても、それは所詮他人の意見に過ぎません。
それだけを参考にいきなりお金を払うのはリスキーすぎるでしょう。
ということで、今回は無料で閲覧できる予想を公開しているサイトの中から選出します。
実際の的中率と回収率
最後は予想の精度。
言ってしまえばこれがすべてですよねw
「予想は良く当たるけどあまり稼げない」
「たまに大きく当てるけど安定感はない」
など、どちらかに偏っていては利用価値が高いとは言えません。
なので、今回は的中率70%・回収率200%以上のサイトの中から選びたいと思います。
よく当たる地方競馬予想を無料で公開するおすすめサイトランキング5選
選考基準を確認したところで、早速オトナの競馬が選ぶ『よく当たる地方競馬予想サイト』をご紹介していきます。
今からご紹介するサイトは、オトナの競馬も愛用。
ぜひ参考にして、地方競馬を攻略しましょう!
地方競馬GO
【予想の詳細】
券種 | 馬連・3連複 |
---|---|
点数 | 10~15点 |
馬券代 | 指定なし |
提供鞍数 | 毎日1鞍 |
【おすすめポイント】
- 地方競馬特化の競馬予想サイト
- 抜群のバランス力
- 穴馬絡みの予想にも強い
地方競馬GOは名前の通り、地方競馬に特化した競馬予想サイト。
馬主との繋がりや現地情報を駆使し、全国各地の地方競馬を完全網羅しているそうです。
券種は3連複メインで、点数は10点前後。
中穴を絡めた万馬券狙いの予想を公開することもあり、安定感だけでなく爆発力も十分期待出来ます。
地方競馬で勝負するなら絶対に押さえておきたいサイトと言えるでしょう。
ウマブル
【予想の詳細】
券種 | 3連複 |
---|---|
点数 | 10~14点 |
馬券代 | 7,000円前後 |
提供鞍数 | 毎日1鞍 |
【おすすめポイント】
- 365日無料予想を公開
- 回収率重視の予想
- 馬券代がかなり安価
スキマ時間で儲けることを目的とした競馬予想サイト。
平日は地方競馬、土日は中央競馬と無料予想とは思えないボリュームが魅力です。
上位人気をメインに中穴も積極的に絡めた予想で、肝心の精度面も◎。
推奨馬券代も安く、少ないリスクで勝負が可能。
初心者の方にもおすすめのサイトです!
モーカル
【予想の詳細】
券種 | ワイド・3連複 |
---|---|
点数 | 6点前後 |
馬券代 | 6,000円前後 |
提供鞍数 | 毎日1鞍 |
【おすすめポイント】
- 地方競馬特化の競馬予想サイト
- 少点数予想なので馬券代が抑えられる
- 爆発力にも期待十分
モーカルも地方競馬GOと同じく、地方競馬予想に特化したサイト。
地方競馬には特有の傾向を徹底分析し、買い目に反映しています。
予想は買い目ではなく印ですが、モーカルではワイドもしくは3連複での馬券購入を推奨。
オトナの競馬では3連複で勝負していますが、偏りのないバランス型の予想で素晴らしい成績を残しています。
的中率・回収率どちらも期待十分なので、どちらも欲張りたい方におすすめです。
ウマトク
【予想の詳細】
券種 | 3連複 |
---|---|
点数 | レースごとに異なる |
馬券代 | 10,000円前後 |
提供鞍数 | 毎日1鞍 |
【おすすめポイント】
- 「カンタンに稼ぐ」がモットー
- 堅実な予想が強み
- 一発当てる破壊力もアリ
スキマ時間で儲けることを目的とした競馬予想サイト。
平日は地方競馬、土日は中央競馬と無料予想とは思えないボリュームが魅力です。
上位人気をメインに中穴も積極的に絡めた予想で、肝心の精度面も◎。
推奨馬券代も安く、少ないリスクで勝負が可能。
初心者の方にもおすすめのサイトです!
競馬ライク
【予想の詳細】
券種 | ワイド |
---|---|
点数 | 10~15点 |
馬券代 | 10,000~15,000円 |
提供鞍数 | 毎日1鞍 |
【おすすめポイント】
- 無料予想を365日公開
- 圧倒的な高的中率
- 点数が少なく、投資金も抑えられる
競馬ライクは「本気で稼ぎたい人のため」の競馬予想サイト。
無料予想を毎日公開しており、地方は的中重視、中央は利益重視でユーザーの資産増大を目指します。
予想の券種はワイドで、そのコンセプト通り的中率は圧巻の成績。
利益もしっかり獲得しており、安定感の高さは抜群です!
よく当たる地方競馬予想を登録不要で公開するサイト3選
続いては、登録不要でよく当たる地方競馬予想を公開するサイトをご紹介します。
水分ボンバーオンライン(SBO)
公式サイト | https://nar.k-ba.net/ |
---|---|
登録 | 不要 |
予想の種類 | 指数・買い目 |
的中率 | 45.7% |
回収率 | 71.6% |
1つ目は『水分ボンバーオンライン(SBO)』というサイト。
独自のスピード指数を元に、地方競馬全レースの買い目を公開しています。
かなり知名度が高く、地方競馬で勝負したことがあるという方なら1度は耳にしたことがあるでしょう。
水分ボンバーオンラインの予想確認方法
サイト右端の「地方競馬予想」から見たいレースを選択。
すると、ページ上部には出走馬などの情報、ページ中部には推奨買い目が表示されます。
水分ボンバーオンラインのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
・登録不要・完全無料で利用可能 |
・成績が安定しない ・予想の場所が分かりづらい |
初めて利用した際はどこから予想を見ればいいのか探すのに一苦労。
使い勝手という点においては、あまり良いとは言えません。
一方、情報量の多さや独自性の高い予想が見られるという点は、水分ボンバーオンラインならではのメリットですが・・・
肝心の予想の精度はイマイチ。
マル乗りしても稼げる見込みは低いので、予想の参考にするのがおすすめです。
ウマークス
公式サイト | https://uma-x.jp/ |
---|---|
登録 | 不要 |
予想の種類 | おすすめ馬 |
的中率 | 51.4% |
回収率 | 46.2% |
続いては『ウマークス』というサイト。
競馬予想に必要な情報や、AIによる予想を公開しています。
ウマークスの予想確認方法
サイト上部の『地方』のタブから、見たいレースを選択。
サイト中部にある『注目馬』を参考に予想を組みましょう。
ウマークスのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
・登録不要、無料で利用できる | ・情報の難易度が高い ・買い目はなし |
出走表や血統別成績など、基本的な情報はもちろん。
距離別・競馬場別成績や各馬に関するグラフなど、ウマークスならではの情報を見ることが出来るのは強みです。
一方、ウマークスの地方競馬予想はおすすめの馬のみで買い目は公開はなし。
残念ながら、マル乗りして稼ぐことは不可能です。
また、先程紹介したレース情報もかなり専門性が高く、競馬予想初心者には不向き。
中~上級者向けのサイトと言えるでしょう。
楽天競馬
公式サイト | https://www.kichiuma-chiho.net/ |
---|---|
登録 | 不要 |
予想の種類 | 指数・買い目 |
的中率 | 43.8% |
回収率 | 81.2% |
は『楽天競馬』というサイト。
こちらも、地方競馬予想サイトの中ではかなりの有名どころです。
楽天競馬では、出走表や成績などの基本情報はもちろんのこと、レース映像も配信。
一般ユーザーによる予想が閲覧できる「みんなの予想」というコンテンツもあり、ボリュームは満点です。
楽天競馬の予想確認方法
楽天競馬トップから、対象の開催場名をタップします。
レース番号を選び【みんなの予想まとめ】というタブを選択。
◎・◯・▲・△の記号についている数字がユーザーからの期待値=人気を表しています。
楽天競馬のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
・全開催場の情報を閲覧可能 | ・投票機能がメイン ・予想の精度がイマイチ |
出走表やオッズなどの情報から、馬券の投票までをサイト内で完結できるのは楽天競馬の強み。
また、様々なユーザーの予想が見られる「みんなの予想」も、楽天競馬ならではです。
ただ、成績を見ての通り予想の精度はかなり低め。
特に「みんなの予想」における各ユーザーの的中率は、一般的な的中率とは異なり楽天競馬独自の計算方法を採用。
具体的な計算方法は明かされていないため、あまり信用できる数字とは言えません。
予想サイトとしてはかなり物足りない印象なので、馬券購入メインで利用するのが良さそうです。
よく当たる地方競馬予想を公開する競馬新聞3選
続いては、よく当たる地方競馬予想を公開する競馬新聞をご紹介します。
吉馬(きちうま)
公式サイト | https://www.kichiuma-chiho.net/ |
---|---|
登録 | 不要 |
予想の種類 | 指数・買い目 |
的中率 | 35.8% |
回収率 | 103.6% |
【おすすめポイント】
- 地方競馬全レースの予想を公開
- スピード指数を公開
- 中央版もある
よく当たる地方競馬予想を公開する、おすすめの競馬新聞1つ目は「吉馬(きちうま)」。
地方競馬全開催上の予想を公開しており、登録や料金は一切不要で閲覧可能です。
吉馬では、同じ馬場状態の同じコース走ったと仮定して、そのタイムを比較した独自の「スピード指数」を公開。
簡単に言うと数値が大きいほど強く、小さいほど弱いということになります。
吉馬の予想確認方法
吉馬のトップページにアクセスし、予想を見たいレースを選択します。
その後、各レースのページにある「ランク」もしくは「推奨」をクリックすると予想が閲覧可能。
「ランク」には券種の指定がないボックスの買い目、「推奨」には馬連・3連単の予想が掲載されています。
競馬グラント
公式サイト | https://keibagrant.jp/ |
---|---|
登録 | 不要 |
予想の種類 | 指数・印 |
的中率 | 45.9% |
回収率 | 87.3% |
【おすすめポイント】
- 登録不要・無料で利用可能
- 直近5走の馬柱が無料で閲覧可能
- 独自の「展開指数」を採用
よく当たる地方競馬予想を公開する、おすすめの競馬新聞2つ目は「競馬グラント」。
その日に開催される全レースの出走表と、オリジナルの「展開係数」を公開しています。
予想の種類は指数と印の2つ。
印は記号で表された一般的なものと同じで、指数は数字が大きいほど期待値が高いというようになっています。
競馬グラントの予想確認方法
競馬グラントの予想は出走表内で確認可能。
左から3列目に印、左から5列目の青い数字が指数による予想となっています。
競馬新聞ゼロ
公式サイト | https://keiba0.com/ |
---|---|
登録 | 必要(無料) |
予想の種類 | 買い目・指数・印 |
的中率 | 46.8% |
回収率 | 101.5% |
【おすすめポイント】
- 情報量豊富な馬柱
- オリジナルの指数を公開
- 回収率に定評あり
よく当たる地方競馬予想を公開する、おすすめの競馬新聞3つ目は「競馬新聞ゼロ」です。
2008年から運営している歴史あるサイトで
- 指数に基づいた「指数印」を始めとした3種類の印
- 当該レースの「波乱度」をA,B,C,Dで表した「レースタイプ」
- 競馬新聞ゼロスタッフによる「本紙予想」
など、数多くの競馬予想に役立つ情報を公開しています。
予想は、上記の自分で予想をしたい人向けの「本紙予想」と、予想に丸乗りしたい人向けに「F式」という有料予想が存在。
競馬新聞ゼロ曰く「本紙予想」の年間トータルの的中率は約40%前後、買い目を均等買いした場合の年間回収率は約100%前後とのことです。
無料予想としてはまずまずの成績なので、まずは無料予想でお試し。
手応えを感じたら有料会員を考えるのが良さそうですね。
競馬新聞ゼロの予想確認方法
競馬新聞ゼロの予想は、該当レースページの赤枠内にて掲載。
その他の印等も同じページ内で確認することが出来ます。
よく当たる地方競馬予想を公開するAI予想サイト3選
続いては、よく当たる地方競馬予想を公開するAI予想サイトをご紹介します。
オッズパーク
公式サイト | https://www.oddspark.com/ |
---|---|
登録 | 必要(無料) |
予想の種類 | 予想印・買い目 |
的中率 | 54.7% |
回収率 | 87.3% |
【おすすめポイント】
- レース映像の視聴が可能
- 種類別のAI予想を公開
- レースコラムで買い目を公開
AIによる、よく当たる地方競馬予想を公開するサイト1つ目は・・
テレビCMなどでもおなじみの『オッズパーク』です!
オッズパークは馬券の投票がメインのサイト。
競馬は地方競馬のみですが、競輪やオートレース等他の公営ギャンブルにも対応しています。
オッズパークの予想確認方法
オッズパーク競馬のトップから『予想情報』のタブをタップ。
画面上部には『AI予想』からは、AIによる該当レースの予想印を確認することが出来ます。
予想印は「堅実」「一発逆転」「直前情報」の3つに分かれているので、ご自身で選んで予想してみてください。
一方、中央付近には『本日のおすすめ注目レース』というレースコラムが掲載。
「続きを読む」をタップし、下までスクロールするとプロによる買い目が公開されています。
AI指数
公式サイト | https://www.ai-shisu.com/ |
---|---|
登録 | 不要 |
予想の種類 | 指数 |
的中率 | 35.8% |
回収率 | 103.6% |
【おすすめポイント】
- 全レースの予想を毎日配信
- 独自の指数を採用
- 高配当にも期待十分
AIによる、よく当たる地方競馬予想を公開するサイト2つ目は「AI指数」。
2017年に競馬初心者だった管理人によって開発されたそうです。
AI指数が使用するAIでは、過去数年分のデータを元に騎手や距離、馬場など様々な要素から相性を計算。
穴馬狙いの予想が得意で、過去にはウマニティの地方競馬予想家ランキングで14回も優勝したそうです。
予想の他には、当日の当該開催場や全開催場における「勝負レース」を選出し公開。
まずはこの勝負レースに参加してみることをおすすめします。
AI指数の予想確認方法
AI指数の予想確認方法はいたって簡単。
トップページから「競馬」を選択し、予想を見たいレースを選択。
するとこのような表が掲載されています。
指数の大きさ=強さを表すので、お好みの券種で購入してください。
SPAIA地方競馬
公式サイト | https://spaia-keiba.com/nar/ |
---|---|
登録 | 必要(有料会員) |
予想の種類 | 予想印 |
的中率 | 35.8% |
回収率 | 103.6% |
【おすすめポイント】
- 独自の競馬予想AIエンジンを使用
- 様々な種類の予想を公開
- 中央版もある
地方競馬の無料AI予想ランキング3つ目は「SPAIA地方競馬」です。
予想に使用するのは、独自に開発した競馬予想AIエンジン「SPAIA KAIBA®」。
過去数十年分のレース結果やコース情報、出走馬、騎手、天気や馬場状態など、レースに関する膨大な情報をAIが自動で学習し、全レースの予想を公開します。
その甲斐あってか、かなりの確率で予想を的中。
高配当を獲得することも多いようで、利用価値はかなり高そうです。
ただ、このAIによる予想は有料会員のみ閲覧可能なコンテンツなのですが・・・
初回に限り、14日間のお試し無料期間が適用。
地方競馬であれば、2週間もあれば実力を測るには十分ですね。
SPAIA地方競馬の予想確認方法
SPAIA地方競馬トップページから「レース一覧」のタブをタップ。
予想を見たいレースを選び、「AI予想」を選択すると予想印を見ることが出来ます。
よく当たる地方競馬予想まとめ
ここまで、よく当たる地方競馬予想を公開するサイト・媒体を種類別にご紹介しました。
Web競馬新聞やAIを使ったサイトなどなど、地方競馬予想を公開する媒体はたくさん。
それぞれ独自性の高い情報を扱っており、一定以上の利用価値はあるという印象ですが・・・
一方で、予想が買い目の形で公開されていなかったり、予想の精度が低かったりとデメリットが多かったのも事実。
以上を踏まえると、地方競馬でラクして稼ぐには1番初めに紹介した5つのサイトは必須で押さえておくべきです。
地方競馬GO | https://chihou-keibago.com/ |
---|---|
ウマブル | https://umaburu.jp/ |
モーカル | https://www.keiba-mocal.com/ |
ウマトク | https://umatoku.com/ |
競馬ライク | https://www.keiba-like.com/ |
すべて登録しても、かかる時間は2~3分。
ご紹介したとおりどのサイトも無料予想を公開しているので、まずは様子見で実力を確かめるのもいいでしょう。
ぜひ、この機会に押さえておくことをおすすめします。


お宝情報満載!友達限定に特別情報を配信中☆
好評につき、友達数が上限を突破しました。
そのため、2022年4月をもって公式アカウントをリニューアル。
今後は新アカウントで配信しますので、旧アカウントを登録している方は再度新アカウントの友達追加をお願いします。
オトナの競馬LINE公式アカウントって何!?
毎週末、全ての予想サイトが公開する無料予想に参加しているオトナの競馬は
- 得意な開催場
- 予想の傾向やクセ
- リアルタイムでの的中率と回収率
- 力を入れた予想の公開されるタイミング
などなど。
有益な情報を常に握っています。
そんな情報を元に今週勝負すべきレースや今週使うべき予想サイトをLINE公式アカウント登録者限定で配信。
また、2022年4月から、週が明けたタイミングで、公開された無料予想の結果の配信も行っております。
常に最適なタイミングで皆様のお役に立つ情報の配信を心がけているので、競馬で勝ちたいは人要チェックです!
厳選された情報・予想・データの凄さを、ぜひ一度ご体感ください。
※一獲千金を狙えてしまう可能性のある情報ばかりが配信されます。他言無用でお願いします。

コメントはまだありません。
【必見】よく当たる地方競馬予想を大公開に関する口コミを投稿する