馬連のおすすめの買い方をご紹介!買い方ごとのメリット・デメリットは?

馬連 買い方:サムネイル

こんにちは、オトナの競馬の管理人です。

今回はご紹介するのは、競馬の数ある券種の中から「馬連」に関して。

おすすめの買い方や勝つためのコツをご紹介します!

一般的に、稼ぐのにはあまり向いていないと思われがちな馬連。

しかし、特徴をしっかり把握しコツさえ掴めば、十分に稼ぐことができる券種なんです。

また、最後には有益な情報を記載しているので、是非ご覧ください。

    馬連とはどんな券種?

    まずは、初心者の方にもわかりやすいように馬連の詳細からご紹介します。

    馬連は1着・2着になる馬を当てるシンプルな買い方。

    3連系の人気におされがちですが、馬券の王道といえばやはり馬連でしょう。

    ちなみに、名前が似ている券種で「馬単」が存在。

    平均配当は馬連より高めですが、順位も当てなければなりません。

    個人的には3連単の次に難易度が高いと思っているので、初心者の方は避けるようにしましょう。

    馬連の的中率は?

    当てやすいと言われる馬連。

    実際の的中率はどんなものかと言うと・・

    18頭立てのレースで0.65%となっています。

    ・・・低くないですか?w

    そう思った方も多いはずですが、これでも全券種の中では真ん中くらいの数字なんです。

    また、これは1点買いしたときの数値。

    • 買い目点数を増やす
    • 出走数の少ないレースを選ぶ

    など、条件が変われば的中率は上がるのでご安心ください。

    ただ、そうなると回収率は反比例し下がっていくもの。

    何を最も重視するかによって、選ぶレースや点数を調整することが大事です。

    馬連の平均配当は?

    比較的予想しやすいため、人気な券種である馬連。

    その分配当はあまりつかないというイメージの方が多いかもしれませんが・・・

    平均配当は約60倍と意外にも高いんです。

    ただ、ここでいう「平均配当」とは、すべての配当を平均した数値。

    大荒れした際などに超高配当が出ると、その分大きく引き上げられてしまいます。

    そこで、データを大きい順に並べた時のちょうど真ん中を意味する「中央値」という概念で考えると・・・

    約15倍ということが分かりました。

    それでも十分高いですねw

    比較的当てやすく、配当もそこそこ付くというのが馬連が人気な理由と言えるでしょう。

    馬連で勝負するメリット・デメリット

    続いては、馬連の買い方をメリットとデメリットをご紹介します。

    まずはメリットから。

    • 単勝・複勝などよりも回収率が高い
    • 3連系より的中率が高い

    馬連のメリットはやはり総合力の高さ。

    配当はそこそこ付きやすい上に難易度もそこまで高くないため、初心者でも勝負しやすい券種です。

    また1,2着が中穴、3着に上位人気などで決着した場合には、オッズが3連複を上回ることも。

    夢のある馬券と言えるでしょう。

    続いてはデメリット。

    • 馬単・3連系よりも回収率は低い
    • 場合によっては点数が多くなる

    やはり気になるのは回収率の面。

    単勝や複勝よりは高いと言っても、そもそもこれらの券種の平均オッズは1桁代。

    堅い決着の場合、配当にはあまり期待できないでしょう。

    また、先程紹介したボックス買いを選んだ際などには、トリガミに注意が必要。

    荒れそうなレースを見極め穴馬を絡めるなど、しっかり対策するようにしましょう。

    馬連の買い方一覧とおすすめのシチュエーション

    馬連には、以下の3つの買い方が存在します。

    • 馬連流し
    • 馬連フォーメーション
    • 馬連ボックス

    同じ馬連とはいえ、特徴は様々。

    メリットとデメリット、それを踏まえたおすすめの買い方もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

    馬連ながしとは?

    まずは馬連流しから。

    馬連流しは、軸馬を固定し相手馬で流す買い方です。

    仮に上記のような買い方をした場合、購入する組み合わせは以下の通り。

    馬連ながし 買い目
    選出馬 ①=④、①=⑥、①=⑨、①=⑪、①=⑬

    軸馬として選んだ1頭は必ず2着以内。

    加えて相手に選んだ5頭のうち、いずれか1頭が2着以内に入れば的中となります。

    馬連流しのメリット・デメリットとオススメの買い方

    メリット・デメリットはそれぞれ以下の通り。

    • メリット:無駄な点数を省ける
    • デメリット:軸馬を選ぶ難易度が高い

    点数を極力減らすことが出来る代わりに、軸馬として選べるのは1頭だけ。

    以上を踏まえ、流しを使うシチュエーションとしては・・

    確固たる軸馬が決まっている場合がオススメ。

    初心者の方は、軸・相手ともに上位人気メイン。

    ある程度自信がある方は、相手馬に1,2頭の中穴を混ぜてもいいでしょう。

    馬連フォーメーションとは?

    馬連フォーメーションは、1,2着にそれぞれ1頭以上を選び、購入できるすべての組合せを購入するという方法。

    具体的にはこんな感じです。

    馬連フォーメーション 買い目
    選出馬 ①=②、①=③、①=④、①=⑤、②=③

    ②=④、②=⑤、③=④、③=⑤、④=⑤

    フォーメーションは主に3連系の券種で使われる買い方。

    流し同様、点数を減らし効率よく勝つことができます。

    ちなみに「流しとフォーメーションって同じじゃないの?」と思った方もいるでしょう。

    私も初心者の頃は思ってましたw

    明確な違いとしては・・

    • ながし:軸馬が1頭のみの場合
    • フォーメーション:軸馬が2頭以上の場合

    となります。

    買い方的には似ていますが、別物という認識

    馬連フォーメーションのメリット・デメリットとオススメの買い方

    フォーメーションのメリット・デメリットは以下の通り。

    • メリット:組み合わせの網羅性が高い
    • デメリット:相対的に点数が多くなる

    馬連ボックス買い最大のメリットは、軸馬を決める必要がなく網羅性が高い点。

    軸馬を決めるのにはある程度競馬に関する知識が必要なので、初心者の方でも十分活用できると言えますが・・

    点数が多い分、選出馬を上位人気のみで固めてしまうとトリガミの危険性も高くなります。

    以上を踏まえ、馬連ボックスは中穴2頭前後を含めた上で、主にやや荒れの気配がするレースにオススメ。

    ある程度競馬に関する知識があり、高配当を狙いたいという方はぜひ試してみてください。

    馬連においてはむしろ逆で、点数を増やし的中率を上げる目的で使われることが多いです。

    2着までを順不同で当てる馬連においては、あまり一般的ではありません。

    買い目の内容的には流しとほぼ同じなので、参考程度に捉えてください。

    馬連ボックスとは?

    続いては馬連ボックス。

    選んだ馬を全通り購入するという買い方です。

    仮に以下のように5頭選出した場合・・・

    馬連ボックス 買い目
    選出馬 ②=③、②=⑦、②=⑧、②=⑨、③=⑦

    ③=⑧、③=⑨、⑦=⑧、⑦=⑨、⑧=⑨

    購入するのはこの10通りとなります。

    馬連ボックスのメリット・デメリットとオススメの買い方

    ボックス買いのメリットは以下の通り。

    • メリット:組み合わせの融通が効く
    • デメリット:相手馬が限定される

    馬連フォーメーションは、軸馬を1頭に決めきれない場合に有効。

    上位人気2頭を選んだり穴馬を混ぜたりと、レースによって使い分けることができます。

    一方、軸馬が多くなる分、相手馬を絞る必要がある点はデメリット。

    先程ご紹介したように、馬連の配当の中央値が15倍前後なのを考えると・・・

    軸馬は2,3頭、相手馬は4,5頭までが理想的と言えるでしょう。

    堅実にいきたい時や高配当を狙いたい場合など、使い分けて勝負してみてください。

    【まとめ】馬連で勝つには?おすすめのサイトをご紹介

    いかがだったでしょうか。

    今回は馬連について、特徴や買い方を解説してきました。

    おすすめの買い方のパートに掲載した馬券購入画像のように、馬連でもしっかり稼ぐことが出来ると分かってもらえたと思いますが・・・

    実はこれ、自分の力で予想を組み立てたわけじゃないんです。

    では、どんな方法を使ったのかというと・・・

    競馬予想サイトの予想に乗っかるという方法。

    競馬予想サイトとは、その名の通り「プロによる競馬予想」を公開しているサイトです。

    オトナの競馬ではこれまで200以上の競馬予想サイトを徹底的に検証。

    今回は、馬連予想を公開しているサイトの中で自信を持ってオススメする競馬予想サイトをご紹介します!

    登録、予想の受け取りは無料で可能。

    自分で予想するのに比べたら遥かに手間はかからない上に、高精度という死角のなさ。

    ラクして勝ちたい方は、是非検討してみてください。

    1. 第 1 位
      無料予想
      有料予想
      使いやすさ
      口コミ
      安定感
      無料予想の詳細
      券種 3連複
      買い目点数 10点
      馬券代 10,000円
      提供鞍数 土日2鞍
      無料予想の総合成績
      7戦 7勝 0敗
      総払戻金額
      435,300円
      検証期間
      2023年11月~
      1ヶ月参加し続けた収支グラフ
      見込み利益497,480円
      みんなの評価
      58
      無料予想の的中率が高い!
      22
      地方競馬にも強いから使いやすい!
      12
      特典の20000円分のポイントが嬉しい!
      8
      情報基が信頼できる!
      iHorse(アイホース) を利用した人の口コミ
      すずはら

      無料予想の的中率がとにかく高いです!
      毎回軸流しで提供されるんだけど、軸選びが秀逸で1着か2着に選定した馬がちゃんと来るわ笑
      配当も50倍程度はほぼついてるから、利益にもなるし言うこと無いっす!!

      匿名

      無料予想で10万円ほど稼げて余裕がでたから有料予想に参加してみたのが大正解!
      48万の払い戻しを一発でゲットできた!!w
      1万以下で使えるプランもあるし手頃だし、まじで良心的。ただ売り切れることがあるからそこがネックくらいかな!!

    2. 第 2 位
      無料予想
      有料予想
      使いやすさ
      口コミ
      安定感
      無料予想の詳細
      券種 複勝・馬連・3連複・3連単
      買い目点数 1点・3点・15点・30点
      馬券代 5,000円〜30,000円
      提供鞍数 土日1鞍ずつ
      無料予想の総合成績
      12戦 12勝 0敗
      総払戻金額
      2,078,640円
      検証期間
      2023年10月~
      1ヶ月参加し続けた収支グラフ
      見込み利益667,270円
      みんなの評価
      35
      無料予想の精度が良い
      25
      サポート体制が充実
      22
      予想の受け取りが簡単
      18
      有料予想のコスパが抜群
      成金競馬道 を利用した人の口コミ
      匿名

      しっかり稼ぎたいならこのサイトだね。
      どの券種でも稼げるからすごいよね(4回で18万勝ち!)
      一生使い続けます!

      匿名

      稼げすぎて怖いですww
      複勝は外れかなとか思っていたけど、ぜんっぜんそんなことも無かった!
      まじで最高すぎる、ありがとう成金競馬道

    3. 第 3 位
      無料予想
      有料予想
      使いやすさ
      口コミ
      安定感
      無料予想の詳細
      券種 複勝・ワイド・馬連
      買い目点数 3点・10点・5点
      馬券代 1点1,000円
      提供鞍数 毎日1鞍
      無料予想の総合成績
      7戦 7勝 0敗
      総払戻金額
      253,200円
      検証期間
      2023年11月~
      1ヶ月参加し続けた収支グラフ
      見込み利益253,200円
      みんなの評価
      40
      無料予想の安定感がすごい
      25
      無料予想の公開数が多い
      20
      20,000円のポイントが嬉しい
      15
      サポート体制が充実
      ギガうま を利用した人の口コミ
      匿名

      このサイトの安定感すごいです。
      どの券種でも稼げるし、予想の公開数も多い
      もう15勝で13万稼がせてもらいました。

      匿名

      稼ぎたかったらこのサイトが一番オススメだね。
      的中率も回収率も文句なし
      おまけに予想も毎日公開って最高かよ

    4. 第 4 位
      無料予想
      有料予想
      使いやすさ
      口コミ
      安定感
      無料予想の詳細
      券種 馬連・ワイド
      買い目点数 10点
      馬券代 10,000円
      提供鞍数 土日3鞍ずつ
      無料予想の総合成績
      30戦 30勝 0敗
      総払戻金額
      3,276,000円
      検証期間
      2023年9月~
      1ヶ月参加し続けた収支グラフ
      見込み利益733,600円
      みんなの評価
      42
      無料予想の安定感が良い
      32
      無料予想の回収率が高い
      15
      無料予想の公開数が多い
      10
      30,000円分のポイントが嬉しい
      勝馬サプライズ を利用した人の口コミ
      匿名

      かなり稼げるサイトです!
      安定感もあるし、爆発力もあります!
      おまけに予想の公開数も多くて言う事無し!

      匿名

      まじで3連単より稼げるww
      馬券代も安くて予想の公開数も多い
      ここまで非の打ち所がないサイトは始めてだな

    5. 第 5 位
      無料予想
      有料予想
      使いやすさ
      口コミ
      安定感
      無料予想の詳細
      券種 ワイド
      買い目点数 1点1,000円
      馬券代 3,000円〜6,000円
      提供鞍数 週5鞍程度
      無料予想の総合成績
      6戦 5勝 1敗
      総払戻金額
      118,100円
      検証期間
      2023年11月~
      1ヶ月参加し続けた収支グラフ
      見込み利益118,100円
      みんなの評価
      38
      無料予想の安定感が抜群
      32
      点数が少点数
      20
      予想の公開数が多い
      10
      チャット問い合わせが便利
      らくらく競馬 を利用した人の口コミ
      匿名

      安定感っていう観点では100点だな!
      なんでこれだけ少ない点数で連勝出来るんだろ
      相当敏腕の馬券師がついてるのかな

      匿名

      面白いように稼げる笑
      すでに7連勝で6万勝ち
      しかも馬券代も安いから参加しやすい!

    馬連のおすすめの買い方は?!効率よく勝つためのコツを伝授!の口コミ

    コメントはまだありません。

    馬連のおすすめの買い方は?!効率よく勝つためのコツを伝授!に関する口コミを投稿する

    対応形式:GIF/PNG/JPG/JPEG

    選択されていません