ワイドの的中率は最強クラス!競馬の必勝法をついに発見!?

競馬のワイドとはのサムネイル画像

    ワイドの的中率は最強クラス!競馬の必勝法をついに発見!?

    こんにちは。

    今回は、7つある競馬の券種の中で、特に的中率に特化した「ワイド」についてご紹介します。

    ワイド コラム 馬券画像

    安定して競馬で稼ぎたい・・・

    リスクを最小限に抑えつつ、利益を増やしていきたい・・・

    そんな誰もが持っている悩みを、この記事を読むことで解消できます。

    ぜひ最後までご覧ください。

    そもそも「ワイド」ってどんな券種?

    ワイドとは・・・

    3着までに入る2頭の組み合わせを馬番号で当てる券種です。

    ワイド 説明 JRAより引用

    ※JRA日本公式中央競馬会のホームページから引用。

    ワイドと狙い方の似ている券種として「複勝」があります。

    複勝とは3着までに入る馬を1頭当てる馬券。

    対して、ワイドは3着までに入る2頭の組み合わせを当てる馬券です。

    狙い方は似ていますが、1頭だけ当てるのと組み合わせを当てるのでは難易度が違います。

    また、複勝は配当が基本的に低いため、払戻金が少なくなる傾向にあります。

    ちなみにJRAの公式データによると、2005年〜2020年1月までの約48,600レースにおける、ワイドの平均配当は1,968円で、複勝は337円。

    その差はなんと6倍も違います。

    つまり1点100円で購入の場合、19点以内の買い目で的中すれば利益が出るということになります。

    あくまで平均の話ですが・・・

    これだけでワイドが当てやすく、利益も獲得しやすいのもわかると思います。

    ワイドがおすすめな理由3選!

    先程軽くワイドのメリットに触れましたが、改めてなぜワイドをおすすめしているのかをご紹介します。

    その①ワイドは負けにくい

    ワイドは簡単に言うと、予想がしやすいです。

    例えば、5頭馬券に絡みそうな馬がいるレースの馬連・三連複・ワイドを比較します。

    この場合点数は3種類とも10点になりますが・・・

    • 馬連:1点当たりの平均的中率0.65%×10点で6.5%
    • 三連複:1点あたりの平均的中率0.12%×10点で1.2%
    • ワイド:1点あたりの平均的中率1.96%×10点で10.96%

    これだけ平均的中率に差があります。

    あくまで平均の値ですが・・・

    このことから、馬連や三連複と比較しても当たりやすく、大きく負けることが少ない券種と言えます。

    その②少点数で当てやすい

    高配当が狙える三連複や三連単では1着から3着まで全ての馬を当てる必要があります。

    ですので、入線しそうな馬が多ければ多いほど全ての馬を買い目に含めて、結果的に点数は多くなってしまいます。

    例えば「①・②・③・④」の4頭が入線しそうな場合のワイドの買い目は

    • ①ー② ①ー③ ①ー④ ②ー③ ②ー④ ③ー④

    の6点となります。

    この場合三連複だと4点、三連単だと24点にもなります。

    三連複のほうが買い目少ないじゃん・・・w

    確かに三連複のほうが点数は少ないですが、レース結果が

    • 1着 ①
    • 2着 ⑤
    • 3着 ②

    など、予想していなかった⑤という馬が入線した瞬間に、三連複・三連単は不的中となります。

    しかし、ワイドであれば①と②が3着までに入線しているので、的中になります!

    これも、ワイドがおすすめの理由の1つです!

    その③人気馬と穴馬のバランスが取れる

    大前提として、競馬は人気馬が入線すると配当は低くなり、人気下位馬が入線すれば配当が高くなります。

    人気馬だけを購入すると的中はしやすいが配当は低い、穴馬だけを購入するとそもそも的中しない・・・

    競馬にはそんなセオリーがありますが、ワイドでは人気馬と人気下位馬を組み合わせることで、しっかり的中させつつ利益も狙えるという強みがあります。

    後ほど詳しくご紹介します!

    ワイドのおすすめの買い方!

    続いて、おすすめのワイドの買い方をご紹介します。

    ワイドには、適当な組み合わせを選んで購入する以外に、2種類の買い方があります。

    • ボックス
    • 軸ながし

    信頼できる馬がいるときは軸ながし。

    実力が拮抗しているレースはボックス。

    それぞれの状況に応じて買い目を狭めたり、広げたりすることが出来ます。

    まずは2種類の買い方について説明していきます。

    ボックス

    ボックスとは、選んだ馬の全ての組み合わせを同一金額で購入する方法。

    例えば、「①・②・③・④」の4頭を選んだ場合の買い目は、

    • ①ー② ①ー③ ①ー④
      ②ー③ ②ー④ ③ー④

    以上の6通りとなります。

    組み合わせの全通りを買うことになるため、単発買いするよりも点数が増えますが、その分買い目が広がるため実力が拮抗しているレースでは威力を発揮します。

    また、ボックスのもう一つの強みが、トリプル的中を狙えることです。

    ワイド トリプル的中 説明

    ワイドでは前述の通り、1着と2着の組み合わせ、1着と3着の組み合わせ、2着と3着の組み合わせの計3つが的中となります。

    先程のトリプル的中とは、この3つの組み合わせを全て当てることを言います。

    この配当の場合でトリプル的中だと、610円+770円+800円で計2,180円の払戻金ということになります。

    ワイドの軸ながし

    続いて、ワイドの軸ながしです。

    ながしとは軸となる馬を1頭決め、相手となる馬番をいくつか選択しその組み合わせを購入する買い方です。

    例えば「①」の馬を軸にして「②・③・④」の3頭にながす場合の買い目は

    • ①ー② ①ー③ ①ー④

    以上の3通りになります。

    ワイドのボックスよりも点数が減るので、当たったときの利益率が上がります。

    ワイドは軸馬が1頭しか選べないので、人気馬を軸にして入線しそうな穴馬に流していく、などの買い方がおすすめです。

    ワイドながしだと、先程説明したトリプル的中は狙えませんが1着と2着に組み合わせと、1着と3着の組み合わせでダブル的中が狙えます。

    ボックスと軸ながしの使い分けは?

    ボックス買いをおすすめするのは、軸馬を決めることが出来ない場合です。

    例えば、入線しそうな馬が何頭もいるレースや、新馬戦など情報が少ないレース。

    そんな時でも、ボックス買いで買い目を広めておけば、当たる確率を少しでも上げることができます。

    反対に、軸ながしは軸馬を1頭決めて他の馬にながすので、点数をかなり削れます。

    確実に入線するであろう馬が1頭いる場合は軸ながしをおすすめします。

    まとめると、「今回のレースは確実にこの馬が入線する」という確信があるレースは軸ながし、その他のレースではボックス買いをおすすめします。

    ワイドでも稼げるオススメの競馬予想サイトを紹介!

    ワイドで稼ぐためには、的中率・回収率のバランスを意識した買い目構成が大事です。

    とはいえ、自分で予想しても当たらない。

    配当を意識したらかすりもしなかった。

    なんて人も大勢いるでしょう。

    そこで、この記事を最後まで読んで頂いた人限定に、ワイドの予想を提供している競馬予想サイトを3つピックアップしました。

    どのサイトも的中率・回収率共に素晴らしい結果を残しているので、自分で予想する際の参考にしてみて下さい。

    オススメ①穴党ピカイチ

    コラム ワイド おすすめサイト 穴党ピカイチ

    穴党ピカイチはとにかく無料予想の安定感がピカイチ!

    まずはオトナの競馬に寄せられた穴党ピカイチの口コミをご紹介。

    配当重視してるっぽいけど、的中率高いよね?回収率上がれば的中率との両立なんてって思ってたけどすごいわ。
    まだ2回しか使ってないけど、これから先ワイドの時代くるね。

    穴党ピカイチいいよね!
    よく話題に上がるよ
    最近のサイトなのかわからないけど、穴馬狙いと言っておきながら的中率めっちゃ高いのすごいww
    しかも配当もすごいしね
    これから穴党ピカイチにはかなりお世話になる予定

    他にも穴党ピカイチの的中率に驚きと賞賛の声がたくさん届いています。

    穴党ピカイチの無料予想は、今回ご紹介したワイドがメインにも関わらず、高配当の獲得に成功しています。

    無料予想はメールアドレス1つで受け取ることができるため、まずは穴党ピカイチから使ってみることをおすすめします。

    >>穴党ピカイチの無料予想を受け取ってみる

    オススメ②ウマくる

    コラム ワイド おすすめサイト ウマくる

    続いては回収率が凄まじいウマくるです。

    オトナの競馬に寄せられたウマくるの口コミをご紹介。

    競馬予想サイト初めて使ったんですけど、こんな稼げるんですね!自分は土日に1,000円だけ使って3連単で予想するのが日常だったんだけど、ほんと勝てなくて毎週少しづつお金がなくなってたんです。それが、友達と競馬の話になった時にこのサイトを知って使ってみたらほんとこんな当たるんだってびっくりしました。自分の買い方が悪かったのもあると思うけど、これからはワイドで勝負していきます笑

    どの案内も投資額五千円以内でトータル50万とか余裕で的中するんだもんな
    流石プロって感じ

    このように、利益を獲得しました!という口コミが毎週のように届いています。

    安定しつつも、大きな金額を稼ぎたいという方にはぴったりです。

    >>ウマくるの予想で稼いでみる

    オススメ③ユニコーン

    ワイド コラム おすすめサイト ユニコーン

    ユニコーンは無料予想・有料予想共に精度バツグン!

    ユニコーンの口コミは以下の通り。

    昨日無料当たらなかった

    でもオリオンって有料予想で119万ちょいプラッた

    なんかもうunicornあれば仕事とかしなくても良い気がしてきた。

    そろそろ競馬予想本職にしようかな!(笑)

    いいよいいよ

    ビクトリアマイル当たったし
    マイルカップもあたった!

    オークスも当たった!
    これは日本ダービーにも期待できるね

    ユニコーンは無料予想にもかなり力を入れているので、軍資金がそこまで準備できない!という方にはピッタリのサイト。

    オトナの競馬ではこれまで150戦以上に参加しており、回収率は200%超え。

    ぜひ参加してみて下さい!

    >>ユニコーンの予想を使ってみる!

    競馬の必勝法ワイドの検証まとめ

    ここまでワイドという馬券の買い方についてご紹介してきました。

    ワイドの的中率の高さは十分に伝わったと思います。

    必ずしもワイドが1番稼げる、というわけではありませんが当たりやすいのは間違いないでしょう。

    とはいえ、的中率だけが高くても回収率がマイナスであれば意味がありません。

    まずは先程紹介した3つのサイトの、無料予想に参加して実力を体感してみて下さい。

    競馬のワイドとは!?当たりやすくて有名なワイドを徹底調査!の口コミ

    コメントはまだありません。

    競馬のワイドとは!?当たりやすくて有名なワイドを徹底調査!に関する口コミを投稿する

    対応形式:GIF/PNG/JPG/JPEG

    選択されていません