エコ競馬(eco競馬)の予想に10万円!実力を徹底的に暴いてみた!
ジャーーーーーん!
この10万円を使って検証するのは・・・eco競馬(エコ競馬)です!
低資金・少点数で稼ぐことをコンセプトにしており、これがエコ競馬という名前の由来になっていました。
買い目を絞り無駄な投資を減らす・・・。
それで稼げれば最高ですが、買い目を減らせば予想が当たる可能性は低くなります。
エコ競馬は少ない買い目でもしっかり結果を残してくれるのでしょうか・・・。
そこで、オトナの競馬がエコ競馬を徹底検証。
無料予想はもちろん、有料情報も購入して実力を暴いていきます!
【検証1】エコ競馬(eco競馬)の特徴について
まずはeco競馬がどのような競馬予想サイトなのか。
特徴から調査していきたいと思います。
eco競馬とは?
エコ競馬はとにかく無駄なお金を省くことを重要視しています。

馬券代を始め、人によっては【競馬新聞】【情報代】にたくさんお金を払ってる人もいると思います。
「当てたい」という気持ちが、高い情報料や、購入する買い目を増やして無駄なお金が増えることも・・・。
そんな悪循環に終止符を打つというのがeco競馬です。
提供する予想は「少点数」と「低投資」の2つを意識しているので低リスク。
馬主や厩務員との繋がりもあることから、少ない買い目でもピンポイントで的中が狙えるようです。
ユーザーのことを考えているのは好印象。
後は結果を残してくれることを期待します。
GOLDメンバーについて
エコ競馬は別途料金を支払うことで、GOLD会員になることができます。

たった1,000円でワンランク上のサービス・・・。
1,000円の価値は人それぞれですが、他では得られない特別な情報を貰えるのであれば価値はありそう。
ちなみにゴールド会員になると貰える特典がこちら。
- ゴールドメンバー専用情報
- 競馬トピックス
- 重賞解析
計3つの情報が得られるようですが、具体的な説明は記載されていません。
GOLD会員に関しても、オトナの競馬が実際に1,000円振り込んで登録していきます。
ちょっと不安ですが・・・
公開される情報が1,000円を支払う価値があるのか。
また買い目の提供などがあれば、しっかり結果を更新させていただくので楽しみにしててください。
エコ競馬の事前調査はここまで。
ここからは実際に予想に参加するため、会員登録を行っていきます。
【検証2】エコ競馬(eco競馬)の登録方法・特典について
eco競馬の会員登録はメールアドレスを使用します。

入力する項目は「ニックネーム」と「アドレス」の2つ。
ニックネームに特に意味は持たないので、適当に設定するといいでしょう。
ただ、ここで注意点が2つ。
※会員登録にはicloud.com、hotmail.com、live.jp、outlook.jp、msn.com、me.com、infoseek.jpのメールアドレスは利用できません。
上記のメールアドレスでは登録ができないのと、折返しのメールが迷惑メールフォルダに届く可能性があるので注意してください。
登録特典について
エコ競馬に登録すると「500GOLD」が無料でもらうことができました。

ゴールドを利用することで、日曜日の攻略情報が確認できると記載されています。
目標払戻金額は「最大50万円」とも記載されているので、買い目を確認するのにGOLDを使用するのかもしれません。
こちらは、日曜日に攻略情報が公開されるようなので、また更新させていただきます。
【検証3】エコ競馬(eco競馬)の口コミを比較!利用者の評判・評価は?
エコ競馬を利用した人は一体どんな評価を付けているのか。
予想に参加する前に「eco競馬」で検索してヒットした検証サイトの口コミを比較していきます。
今回参考にする検証サイトがこちら。
- 悪質競馬予想チェッカー
- アタルの競馬放浪記
- うまキング
- アドレナリン
- 押忍!ランキング番長!
届いて口コミを、好評・悪評・中立に分類してみると・・・。
検証サイトに届いている口コミの評価はほぼ全て中立でした。
内容は「新しいサイトじゃん」「登録してみました!」など。
期待を寄せている人もいれば、不安もっている人の口コミが投稿されていたりと、評価は様々。
口コミは今後利用者の投稿が増えた時に再度更新させていただきます。
現状では「参考程度」に考えておきましょう。
では、エコ競馬の予想は当たるのか。
それとも当たらない予想を公開している予想サイトなのか。
ここからは実際に予想に参加していきます!
【検証4】エコ競馬(eco競馬)の無料情報について
この記事を読んでいる多くの人は無料予想の実力が気になっていると思います。
しかし、1つだけ言わせてください。
競馬予想サイトの無料予想に大きな利益は期待しない方が良いです。
競馬予想サイトは有料情報の販売で生計を立てており、無料予想が使われても運営の利益にはなりません。
中には集客目当てで稼げる無料予想を公開し続けるサイトもありますが、滅多にありません。
果たして、エコ競馬の無料予想で稼ぐことができるのでしょうか。
早速参加していきます!
エコ競馬の無料予想に参加!
(2020年10月20日)
今回私が参加する無料情報は2020年12月21日開催の中山9R。
受け取った買い目がこちらです。

- レース開催日:2020/12/20(日)
- 対象レース:中山9R 香取特別
- 券種:3連単フォーメーション
- 馬券代:1点500円と1点1,000円:計9,000円
続いて、エコ競馬が選んだ馬と出走馬を比較します。
エコ競馬が選んだ馬は計5頭。
2番人気のリュードマンを買い目から外した、人気上位馬で3連単を予想しています。
エコ競馬は堅い決着を予想しているようですが、果たして。
中山9Rの結果がこちらです。
不的中。
決着は6→9→8で33.4倍。
エコ競馬が買い目から外した2番人気のリュードマンが順当に2着に入線しました。
かなり堅い予想でしたが、まさかピンポイントで選ばなかった馬が馬券に絡むなんて・・・。
3連単にしては少数を意識した買い目かもしれませんが、当たらなければ意味がありません。
無料予想はあくまでもお試し。
今後も無料予想の結果は更新していきますが、巻き返してくれることを祈ります。
【検証5】エコ競馬(eco競馬)の有料情報は当たらない?的中実績から的中率・回収率を割り出してみた!
競馬予想サイトの本命は有料情報です!
無料予想は残念な結果に終わりましたが、有料情報でしっかり巻き返してくれれば何の問題もありません。
早速予想を購入していきたいところですが、まずはエコ競馬が掲載している的中実績を調査。
有料情報の的中率と回収率を検証していきます。

参考にするのは2020年12月19日と20日の的中実績。
的中したレース合計で19本。
こちらをプラン別でまとめてみると・・・。
19日と20日に提供したプランは計7つ。
詳細が分かるプランだけで計算してみると、獲得金額は9,674,660円。
約1,000万円の払戻金を獲得していました!!
平均的中率は61.1%。
回収率に関しても692%とかなり高い数値を残しています。
どの有料情報でも高い的中率を残しているし、利益も十分。
後は、この結果が本当かどうか検証するだけ。
エコ競馬の有料情報で結果を残せるかどうか・・・・
オトナの競馬が実際に予想を購入して実力を暴いていきます!
【検証6】エコ競馬(eco競馬)の有料情報を購入!
今回私が購入するのは「日曜【馬券マエストロNの鉄板印】」です。
販売されていた情報の中で最も安価だったので参加を決意。
早速振り込みました!

予想の公開は2020年12月27日。
一体どんな予想を公開してくれるのか・・・期待して公開を待ちます!!
有料情報「馬券マエストロNの鉄板印」に参加
(2020年12月28日更新)
大変おまたせしました!
購入した有料情報が公開されたので、早速買い目を確認していきます。
提供されたのは3レース。
早速1レース目から確認していきます!

- レース開催日:2020/12/27(日)
- 対象レース:中山6R 2歳1勝クラス
- 券種:3連単フォーメーション 14点
- 馬券代:8,000円
続いて、エコ競馬が選んだ馬と出走馬を比較します。
エコ競馬が選んだ馬は計5頭。
3連単予想で選んだ馬は5頭と少なめ。
1番人気を外しており、配当を意識している印象を受けます。
エコ競馬の予想通りレースが展開するといいのですが・・・。
推奨通り馬券を購入し観戦。
気になる中山6Rの結果がこちらです。
不的中です。
結果は3→6→4で配当は3876.4倍。
エコ競馬が予想した馬は1頭も馬券に絡まず決着しました。
レースが荒れたとはいえ、1頭も読みきれないなんて・・・さすがにひどすぎです。
更に・・・。
残り2レースの結果を御覧ください!
まずは2レース目:中山8R グッドラックハンデキャップ
買い目と結果がこちら。
予想した馬が馬券に絡みはしたもの、結果は不的中。
そしてラスト、中山10R:フェアウェルSの買い目と結果がこちら。
大敗北。3レース全てハズレました。
エコ競馬が予想したレースはことごとく外れ。
結果、情報料金の34,000円と馬券代の24,000円合わせて58,000円を失いました。
少ない点数で的中を狙うと一人前のことを記載していましたが、最悪な結果です。
3本全て外れた事を考えると、的中実績にあった結果はウソと考えた方がしっくりきます。
高いお金を払っても結果を残してくれる可能性はかなり低い。
有料予想の購入を考えている人は辞めておいた方がいいです。
絶対とは言えませんが、大切なお金をドブに捨てる結果になりますよ。
【検証7】エコ競馬(eco競馬)のGOLD会員はお得?それとも利用価値はない!?
有料情報の振り込みと同時に、有料会員である【GOLD会員】にも登録を行いました。

振り込みは完了している状態ですが、反映されるまでに時間がかかるらしく、まだGOLD会員のページは確認することができていません。
GOLD会員が閲覧できるコンテンツや特別な情報が更新された際は更新していきます。
エコ競馬のGOLD会員特典を紹介(2021年1月13日更新)
大変おまたせしましたm(_ _)m
エコ競馬に振り込みが確認され、GOLD会員限定で閲覧できるコンテンツが確認できるようになりました!
確認できるのは「トピックス」「重賞解析」「GOLDメンバー専用情報」の3つ。
公開されたコンテンツ1つずつ紹介していきます。
競馬トピックス
こちらは週に1度公開される「競馬業界のトピック」をエコ競馬が独自に切り込んでいくというコンテンツ。
実際に公開されていたのがこちら。

文字が小さく読みづらいと思うので要約すると・・・。
騎手のM.デムーロ(ミルコ・デムーロ)が東京大賞典で勝利し、存在感を示したという内容。
他には、厩舎とデムーロの関係性などが記されていました。
・・・。
競馬予想に役立つ情報は何一つ記されていません!
過去に掲載されているトピックスを確認してみても、敗戦した騎手の近況や、過去に開催されたレースの回顧など。
率直にネットで検索すれば確認できる情報ばかりという印象です。
ちなみに、エコ競馬はGOLD会員限定に公開される情報を「競馬新聞にも載らない業界の闇」と記載していました。

闇かどうかは分かりませんが・・・ちょっと盛ってますよね?w
GOLD会員が確認できる「トピックス」は1,000円支払ってでも欲しい情報とは個人的には思えません。
重賞解析
GOLD会員限定に公開されるコンテンツ2つ目。
「重賞解析」を確認していきます!
解析とあるぐらいなので、予想するのに役立つ情報が記載されていそう・・・。
早速確認してみると、2021年1月17日開催の「日経新春杯(G2)」について記載されていました!
実際の画像がこちら。

記載されていたのは、日経新春杯で出走を予定しているヴェロックスを筆頭に、アドマイヤビルゴ・クラージュゲリエ・サンレイポケット・サトノインプレッサの5頭について。
確認してみたところ、予想ではありませんが「好走する馬・ハマれば好走する馬・期待できない馬」の3つにエコ競馬が独自に評価していました。
分かりやすくまとめるとこんな感じ。
- ヴェロックス:△
- アドマイヤビルゴ:◎
- クラージュゲリエ:◯
- サンレイポケット:◯
- サトノインプレッサ:☆
日経新春杯がエコ競馬が睨んだレース展開を見せれば評価できます。
反対に選んだ馬が馬券に絡まず、参考にすらならなければ「重賞解析」は価値の無いコンテンツと判断します。
有料予想がハズレたので期待はできませんが・・・
こちらは日経新春杯の結果と一緒に更新させていただくので、お楽しみに!
GOLDメンバー専用情報
最後は「GOLDメンバー専用情報」について。
こちらは予想が公開されるコンテンツだと私は思っているのですが・・・。
まだ公開されておらず、確認できていません。
公開され次第、内容を紹介していくので、こちらも楽しみに更新をお待ち下さい!
【まとめ】エコ競馬(eco競馬)の口コミ・評判・評価の結果
今回はエコ競馬について検証してきました。
口コミに関しては、目立った悪い評判もありませんでしたが、利用した人からの有力な投稿は寄せられておらず・・・。
無料予想に参加してみると、初戦不的中でハズレ。
また有料情報に関しても、3レース参加して全て不的中に終わりました。
安くて少ない買い目で的中を量産する予想サイトと自称していましたが、全くのデタラメだったようです。
以上の検証結果から、エコ競馬を利用価値の無い競馬予想サイトと判断します。
今後はGOLD会員限定で公開されるコンテンツも紹介していくので気になる人はチェックしてください。
また、エコ競馬は高いお金を支払っても無駄になる可能性が非常に大きいので、稼げる予想を求める人はオトナの競馬が利用価値があると判断した予想サイトを使ってくださいね!
だまされたーーー。
三連単がそんな無料で簡単に当たらないよね、、
でもそーいう夢を観ちゃうよな。
自分も悪いけど、ここはもう絶対使わない
無料予想使ってみたけど無駄でしたね
少ない点数で当たれば最高だけど、所詮理想だね。
そもそも実力ないのに適当なこと言うな
eco競馬(エコ競馬)に関する口コミを投稿する