IQ150競馬予想の口コミや評判は?【予想利用数No.1】当たらないという噂の真偽を徹底調査!
目次
こんにちは、オトナの競馬です。
今回は「IQ150」という競馬予想youtuberについてご紹介していきます!
名前の由来は、人よりIQが異常に高いところから来ているそう。
その能力を競馬に活かし儲けているそうですが、果たして本当に高い実力を持っているのでしょうか?
- IQ150のメディア紹介!
- IQ150の口コミや評判
- IQ150の競馬予想に参加してみた成績は?
- IQ150の競馬予想はどんな人におすすめ?
この記事では、口コミでの評判や、実際に予想を使った上での良し悪しを詳しく解説。
ぜひ最後までご覧ください!
IQ150の予想はどこで見れる?4つのメディアをご紹介!
まずは、IQ150の予想が見られるメディアを紹介します!

現在は主に4つのメディアで活動しています。
| 媒体名 | youtube | LINEオープンチャット | X | note |
|---|---|---|---|---|
| 料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 5レースの買い目:600円 60レースの指数氷:700円 |
| 登録者 | 約2.38万人 | 約5,700人 | 約3,500人 | 約2,200人 |
| 特徴 | 中央メインレースの 推奨馬/追い切り/本命予想 を公開(土曜日) | 平日:地方 週末:中央 の本命馬を公開 | フォロー/いいね/リポスト/リプライ で1会場全レースの穴馬リスト公開 | 馬の能力、騎手、過去成績 等を考慮した予想 三連系、馬連などにおすすめ |
noteのみが有料となっており、それぞれの媒体で見れるコンテンツに微妙な差があります。
youtubeでは、過去データや当日の馬場・展開予想を踏まえ、本命への選出や消しに至った理由を詳しく解説。
基本的には、無料かつ情報量が多いyoutubeがメインで、ツイッターとオープンチャットはニーズによりけり。
まずは無料の3つを使ってみて、予想の精度に問題はなく自分に合ってると思ったらnoteの購入を考えるのが良さそうです。
まとめると
- 根拠を知りたい方:youtube
- ただ予想がほしい方:note
- 予想の補助が欲しい方:X/オープンチャット
というイメージです。
オープンチャットの概要と配信内容
ここでは、youtubeと共に無料で利用できるオープンチャットの詳細についてご紹介していきます。
こちらの予想全部を見るためには、noteで600円の予想を購入する必要があります。
その後、予想が的中すると・・・
ご覧のように、随時的中速報が報告されていました。
noteの予想精度を随時確認したい方や、軸馬だけでも参考にしたい方には有益な内容となっています。
ただし・・・
オープンチャットでは、管理人の的中報告と他ユーザーの的中報告以外は発言NG。
マイナス発言やアンチ発言をしてしまうと即大会、再入会は不可能なので率直な的中率や感想を聞くのは不可能です。
IQ150競馬予想のスタイル
IQ150は、コース適性・追い切りの良さ・展開のハマりを中心に「勝つ可能性が最も高い1頭」を導き出すスタイルです。
- 重賞レースを中心に「1頭」をピックアップすることが多い
- コース適性・馬場・展開・追い切り・データ傾向で勝ち馬候補を導き出している
- 「鉄板」狙いより「穴・中波乱」を狙う傾向がある
- 長期的な回収率を最重視
馬場傾向や脚質の相性など複数要素を組み合わせ、データ分析とレース映像の感覚的判断をバランスよく使うのが特徴。
また、重賞だけでなく地方競馬まで幅広く扱い、勝負レースを絞って回収率を重視するため、短期的な的中より“長期でプラス”を目指すタイプ。
無料では軸馬、有料では詳細解説や買い目を出すなど情報の段階分けも明確で、穴馬を狙うことも多い予想家と言えます!
IQ150競馬予想に対する口コミや評判を調査!
多くのコンテンツを展開するIQ150ですが、それらの評判はどうなのでしょうか。
今回は「X」「youtube」で寄せられている世間的な評判と「オトナの競馬」に寄せられた独自の口コミ。
それぞれの評判を調査していきます。
世間的な評判
まずは「X」と「youtube」に寄せられていた口コミから評判をチェックします。
「youtube」の動画に寄せられていたコメントでは、
公開された予想が的中したことに対する感謝の声や喜びの声が多く見られました。
ただ、一部のyoutubeの口コミでは、アンチコメントをブロックしているとの声も。
だとすると、必然的に高評価の口コミだけが大半になるのも納得です。
また・・・


Xやyoutubeでも少数ですが、ご覧のように当たらないとの口コミが残されていました。
アンチコメントをブロックしている経緯を考慮すると、実際の世間的評判はコメントで寄せられているものよりも悪いと推測できます。
オトナの競馬に寄せられた口コミ
ということで、続いては、忖度の無いオトナの競馬に寄せられた口コミを調査していきます。
- 予想がまるで当たらない
- 連敗するし的中率が低すぎる
- noteを買う価値も無い
- 読みが外れると予想が崩れる
- 馬券代が少ないのはありがたい
- 予想の説明は丁寧
高評価として届いていた口コミでは・・
IQ150の予想、当たり外れはあるけど、他の予想家と比べて“理由の説明がちゃんとある”のが良い。
人気馬でも切る理由をハッキリ言うから、見てておもろい。
しかも馬券代も少なめで予想を出してくれるからありがたい
このように、予想の根拠が明確で納得感があることや、手頃な価格で予想に参加できることが評価ポイントに。
実際に予想に参加してしっかり的中したという声もあり、ファンからの支持は一定数あることがわかります。
ただ、その他多くの口コミでは・・・
回収率重視だから的中不的中の波はでかすぎるね
しかも抑えとかも買わないから展開読みが外れると全崩れする
あまりにリスクが高すぎる
予想がまるで当たらんな、これで5連敗。
まじでnote代の600円分も返せないなんて利用価値無いだろ
連敗しすぎるからnote買ってまで参加する価値無いのが本音
コメントとかは即ブロックされるからこちらに書き込ませていただきました
ご覧のように酷評する声が寄せられていました。
やはり、コメントは統制されているとの見方が正しいでしょう。
口コミ・評判のまとめ
ここまでの口コミや評判をまとめてみると
- 理由の説明がしっかりしていて納得感がある
- 予想がしっかり先出しで信用できる
- 馬券代が少額で参加しやすい
- アンチコメントはブロックされている
- 参加したレースで外れたという声が 一定数見られる
- 回収率重視のスタイルのため波が大きい
- 展開読みを重視しているため展開が外れると全体が崩れる
予想では、理由の説明が丁寧で納得感があり、予想を先出しするスタイルで信用できるのが魅力的です。
一方で、回収率重視のため波が大きいとの声が。
展開読みが外れると全体の予想が崩れることがあるため、安定的な的中を求める人には向かない場合も・・
また、アンチコメントをブロックしているとの評価も見られたので、コメントで期待を膨らませて参加すると大きな損をする場合も。
総じて、リスクを理解した上で長期的に回収を狙うタイプの予想スタイルと言えます。
IQ150競馬予想を使ってみた結果は?(2025/11/18更新)
さて、ここまでのことを参考に、実際にIQ150の競馬予想に参加していきたいと思います。
参加条件は以下の通り。
- 券種:指定通り
- 馬券代:1点100円
- 的中率・回収率のバランスがとれた買い目を選択
結果はご覧のようになりました。
※成績表は上下左右にスクロール可能です。
| 日付 | レース名 | 買い目 | 結果 | 馬券代 | 収支 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2025/11/24 東京11R 【最新】 | 東スポ2歳S(G2) | 馬連流し(2点) 軸:8 相手: 4(1,000円) 9(4,000円) | ✕ | 5,000円 | -5,000円 |
| 2025/11/23 京都11R | マイルCS(G1) | 馬連流し(4点) 軸:15 相手:5,7,16,17 | ✕ | 400円 | -400円 |
| 2025/11/16 京都11R | エリザベス女王杯(G1) | 三連複流し(6点) 軸:7 相手:1,2,9,12 | ◯ | 600円 | +8,320円 |
| 2025/11/09 京都11R | みやこS(G3) | 三連複F(5点) 1頭目:5 2頭目:4,9 3頭目:4,9,12,14 | ✕ | 500円 | -500円 |
| 2025/11/09 東京11R | アルゼンチン共和国杯(G2) | 三連複F(11点) 1頭目:16 2頭目:6,11 3頭目:3,5,6,7,11,14,18 | ✕ | 1,100円 | -1,100円 |
| 2025/11/02 東京11R | 天皇賞・秋(G1) | 三連複流し(6点) 軸:7 相手:2,3,6,9 | ◯ | 1,200円 | +3,820円 |
| 2025/10/26 京都11R | 菊花賞(G1) | 三連複流し(6点) 軸:7 相手:4,8,9,15 | ✕ | 600円 | -600円 |
| 2025/10/19 京都11R | 秋華賞(G1) | 三連複F(6点) 1頭目:3 2頭目:1,7,11 3頭目:1,7,10,11 | ✕ | 600円 | -600円 |
| 2025/10/13 京都11R | スワンS | 三連複F(9点) 1頭目:8 2頭目:5,7 3頭目:5,6,7,12,14,17 | ✕ | 900円 | -900円 |
| 2025/10/12 東京11R | アイルランドT | 三連複F(7点) 1頭目:8 2頭目:1,11 3頭目:1,7,11,13,15 | ✕ | 700円 | -700円 |
| 2025/10/5 東京11R | 毎日王冠 | ワイド流し(3点) 軸:10 相手2,6,9 | ✕ | 300円 | -300円 |
| 2025/10/5 京都11R | 京都大賞典 | 三連単F(16点) 1頭目:4,6 2頭目:4,6,18 3頭目:4,5,6,7,13,18 | ✕ | 1,600円 | -1,600円 |
| 2025/9/28 中山11R | スプリンターズS | 三連複F(10点) 1頭目:7 2頭目:6,15 3頭目:4,6,11,13,15 | ✕ | 1,000円 | -1,000円 |
| 2025/9/21 阪神11R | 神戸新聞杯 | 三連複流し(4点) 軸:5,10 相手:1,2,3,9 | ◯ | 400円 | +40円 |
| 2025/9/21 中山11R | オールカマー | 三連単F(18点) 1頭目:1,4 2頭目:1,4,5,9 3頭目:1,4,5,9,10 | ✕ | 1,800円 | -1,800円 |
| 2025/9/15 中山11R | セントライト記念 | 三連複流し(6点) 軸:2 相手:3,6,8,9 | ✕ | 600円 | -600円 |
| 2025/9/14 阪神11R | ローズS | 三連複F(12点) 1頭目:1 2頭目:2,5,11 3頭目:2,5,8,9,11,12 | ✕ | 1,200円 | -1,200円 |
| 2025/9/7 阪神11R | セントウルS | 三連複F(9点) 1頭目:14 2頭目:3,7 3頭目:2,3,5,7,15 | ◯ | 900円 | +1,220円 |
| 2025/9/7 中山11R | 紫苑ステークス | ワイド流し(3点) 軸:1 相手:4,5 | ✕ | 300円 | -300円 |
| 2025/8/31 中京11R | 中京2歳ステークス | 馬連B(3点) 3,7,10 | ✕ | 300円 | -300円 |
| 2025/8/31 新潟11R | 新潟記念 | 馬連流し(4点) 軸:15 相手:1,6,7,12 | ◯ | 400円 | +180円 |
| 2025/8/24 札幌11R | キーランドC | 馬連流し(5点) 軸:16 相手:4,5,8,10,15 | ✕ | 500円 | -500円 |
| 2025/8/24 新潟11R | 新潟2歳ステークス | 馬連流し(3点) 軸:9 相手:5,7,8 | ✕ | 300円 | -300円 |
| 2025/8/17 中京7R | 中京記念 | 馬連流し(10点) 軸:3,10 相手:1,4,8,9,11 | ✕ | 1,000円 | -1,000円 |
| 2025/8/17 札幌11R | 札幌記念 | 馬連流し(5点) 軸:3 相手:4,5,7,8,10 | ✕ | 500円 | -500円 |
| 2025/8/10 新潟7R | レパードステークス | 馬連流し(5点) 軸:9 相手:2,4,6,10,12 | ✕ | 500円 | -500円 |
| 2025/8/10 中京7R | CBC賞 | 馬連流し(3点) 軸:9 相手:3,6,14 | ✕ | 300円 | -300円 |
| 2025/8/3 札幌11R | クイーンS | 馬連B(3点) 4,10,13 | ◯ | 300円 | +500円 |
| 2025/8/3 新潟7R | アイビスサマーダッシュ | 三連複流し(10点) 軸:13 相手:6,8,16,17,18 | ✕ | 1,000円 | -1,000円 |
| 2025/7/27 中京7R | 東海ステークス | 三連複F(9点) 1頭目:16 2頭目:2,3,8 3頭目:2,3,7,8,13 | ✕ | 900円 | -900円 |
| 2025/7/27 新潟7R | 関屋記念 | ワイド流し(3点) 軸:14 相手:4,16 | ✕ | 300円 | -300円 |
| 2025/7/20 函館11R | 函館2歳S | 馬連流し(2点) 軸:2 相手:7,8 | ✕ | 200円 | -200円 |
| 2025/7/20 小倉11R | 小倉記念 | 単複(2点) 1 | ◯ | 200円 | +1,870円 |
| 2025/7/13 福島11R | 七夕賞 | 三連複B(10点) 2,4,12,13,15 | ✕ | 1,000円 | -1,000円 |
- 成績:34戦7勝27敗
- 馬券代:27,400円
- 払戻金:19,950円
- 的中率:20.6%
- 回収率:72.8%
- 総収支:-7,450円
youtube上で公開されている予想を、約2ヶ月利用してみましたが・・・
回収率は約70%で、的中率はかなり悲惨な結果に。
他の有力な予想サイト、AI予想、ユーチューバーなどと比較しても・・
| 予想家/検証記事 | 的中率 回収率 | 収支 | 戦績 | 予想の形式 |
|---|---|---|---|---|
| 【1位】縁(プロ監修) | 65.5% 429% | +612,540円 | 19勝10敗 | 買い目 |
| 【2位】リスタート(AI予想) | 91.7% 343.6% | +247,400円 | 11勝1敗 | 買い目 |
【3位】松中みなみ(芸能人)![]() | 54% 193.2% | +101,230円 | 13勝11敗 | 印 |
| 【4位】ウマキんグ(ユーチューバー) | 23.1% 117.4% | +282,360円 | 22勝73敗 | 推奨馬 |
【5位】義英真(予想家)![]() | 8.69% 572.3% | +971,100円 | 2勝21敗 | 買い目 |
このように、かなり劣ることがわかりました。
正直残念ですw
youtubeで公開されている予想はあくまで前日予想とはいえ、これだけ外れていると当日予想にもあまり期待はできないでしょう。
そこで、オトナの競馬では多数の競馬予想ユーチューバーを比較し、ランキング形式で詳しく紹介している記事があります。
紹介しているユーチューバーの予想は全員無料ですので、気になる人は是非チェックしてみてください!
IQ150競馬予想はどんな人におすすめ?強み・弱みを踏まえてご紹介!
今回はIQ150の競馬予想について検証してきました。
いかがだったでしょうか?
最後にIQ150の強みや弱みを踏まえて、どんな人が利用するに向いているのかを説明していきたいと
- 予想の説明が丁寧
- 予想を先出しするスタイルで信頼性が高い
- noteでは1日600円前後と手頃な価格
- 的中の波が大きい
- 短期的な的中を求める人には向かない
- 他の有力な予想サイトやユーチューバーと比べると劣る
IQ150の予想は説明が丁寧で先出しされるため信頼しやすく、noteも手頃な価格で利用できます。
一方、的中の波が大きく短期的な安定は期待できず、他の有力予想と比べると劣る場面も。
以上を踏まえると・・
- 予想の根拠や理由をしっかり知りたい人
- 穴馬や中波乱狙いの予想で長期的な回収を目指したい人
- noteなど有料コンテンツを手頃な価格で試してみたい人
- 短期的な的中より、リスクを理解して長期で利益を狙うタイプの人
これらに当てはまる人は、IQ150の競馬予想を利用するに向いていると思います。
是非、今回紹介した内容を参考に利用してみてください!






IQ150競馬予想の口コミや評判は?【予想利用数No.1】当たらないという噂の真偽を徹底調査!の口コミ
点数は少なくて馬券代少ないしそれっぽい理由並べてくれるけど、当ててくれなきゃ意味ないよね。理論崩壊するとマジで全然当たらない
note買う価値無いよ、だってまじで当たらんもん笑
連敗しすぎるからnote買ってまで参加する価値無いのが本音
コメントとかは即ブロックされるからこちらに書き込ませていただきました
予想がまるで当たらんな、これで5連敗。
まじでnote代の600円分も返せないなんて利用価値無いだろ
回収率重視だから的中不的中の波はでかすぎるね
しかも抑えとかも買わないから展開読みが外れると全崩れする
あまりにリスクが高すぎる
IQ150の予想、当たり外れはあるけど、他の予想家と比べて“理由の説明がちゃんとある”のが良い。
人気馬でも切る理由をハッキリ言うから、見てておもろい。
しかも馬券代も少なめで予想を出してくれるからありがたい
IQ150の予想、当たり外れはあるけど、他の予想家と比べて“理由の説明がちゃんとある”のが良い。
600円前後でnoteで記事読めるし、予想は先出しだから、信用性はある。
人気馬でも切る理由をハッキリ言うから、見てておもろい。
一つのレースに対して3つの動画を出してきて、それぞれ異なる推奨馬を入れてきます。
その3つの動画の推奨馬が外れてても、次のレースの動画では前回重賞3連単的中!ってサムネを入れてきます。
このことを動画のコメント欄で指摘したら、当日のオプチャで言いました、などと言ってきます。
とにかくたくさんの買い目を張り巡らせて、毎週3連単が当たったかのような演出になっています。
まぁ正直見るだけ無駄のチャンネルです。
IQ150競馬予想の口コミや評判は?【予想利用数No.1】当たらないという噂の真偽を徹底調査!に関する口コミを投稿する
の会員ページにある自分のIDのスクリーンショット、または利用したことが分かる画像と合わせて送信してください。
また画像内に個人を特定できそうな情報があった場合は特定できないように処理させていただきます。